トップページ
製品への想い
製品情報
OEMシステム
品質への取り組み
会社情報
お問い合わせ
Menu
お問い合わせ
SDGsへの取り組み
大成薬品工業株式会社 SDGs宣言
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、積極的な取り組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
2022年1月7日
大成薬品工業株式会社
代表取締役 石川 滉三
当社のSDGsへの貢献
環境負荷の低減
環境負荷低減の為に、資源ロスの削減、廃棄物の再資源化、生産性の向上によるエネルギーの削減等を図り、持続可能な社会の実現を図ります。
【主な取り組み】
・資源や廃棄物の削減・再使用・再利用の実施
・ホタテ残渣の土壌改良等への利用
・ISO14001への取組強化でSDGs企業イメージUP
貴女と貴方の「心をハッピーにする」
すべての従業員が、健康で元気な職場づくりを目指し、働きがいと活力のある「心をハッピーにする」企業を目指します。
【主な取り組み】
・社員の健康増進への取組強化
・外国人労働者の技能向上に向けた社内勉強会の実施
・資格取得・社内教育によるモチベーション向上
「美と健康」価値創造
豊かな長寿社会の実現に向けて、「美と健康」をテーマに付加価値の高い化粧品類の企画開発を積極的に推進し、新たな価値を創造します。
【主な取り組み】
・ラシェールブランドの化粧品の企画開発
・ヘルスケア商品の企画開発力の向上
・豊かな長寿社会の実現に向けての取組み
地域貢献
地域先端牽引企業として、地域経済の活性化への貢献と地域との積極的な交流を通じ、持続可能な地域社会の実現に貢献してまいります。
【主な取り組み】
・地元地域の雇用の創出
・地元企業との連携の強化
・地域イベントへの積極的参加
SDGsとは
持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までに国際社会が達成すべき目標。
持続可能な社会を実現するための17の目標、169のターゲットで構成されています。
Copyright © TAISEI Medicine Industry Co., Ltd. All rights reserved.